不安や悩みの根源は「選択できないこと」にある。あらかじめ自分が大切にしたいことを決めておく。
公開日 : 2020/03/05 | 最終更新日 :カテゴリ : 雑記
タグ : 悩み・不安・ストレス解消
自分が大切にしたいことを決めておけば迷わずに済む
「あなたにとって一番大切なものは何ですか?」この問いは、私たちにとって永遠のテーマのような気がします。あなたはこの問いに、すぐ答えることができるでしょうか?
この問いに答えることができないと、何かの困難に陥って選択を迫られた時、迷いや不安を感じてしまいます。
私にとって一番大切なものは「家族」です。家族の幸せを一番の優先順位にしています。どんな小さなことでも、家族が望んでいることは全てかなえたいと思っています。
先日も「お米を精米したいから連れてって」と言われ、車で一緒にお米を精米してきました。このようなことは、本当に小さいことですよね。
以前なら「面倒だから嫌だ!」と言って、行かなかったと思います。でも、家族の幸せを大切にすると心に誓ってからは、こういうこともなくなりました。
よく究極の選択で「家族と仕事・・・どっちを取る?」ってありますよね。家族と仕事・・・どちらを取るのかと言えば、私は迷わず家族を取ります。
何を選択するかは、それぞれの価値観によって異なります。上記は、私の価値観に基づいています。
私がここで言いたいことは、「選択できないことが、不安や悩みの根源になる」と言うことです。どれかひとつに選ぶことができないので、その迷いが不安や悩みに発展してしまうのです。
あらかじめ「自分が一番大切にしたいもの」を明確にしておけば、何らかの窮地に陥って、選択に迫られた時、迷わずに選ぶことができます。